散歩中、うちの犬が、急にグイグイ前へ進みだすことがある。
理由は2つ。

いつも撫でてくれる仲良しのご近所さんたちを見つけた時。
そして喧嘩相手のライバル犬を見つけた時だ。

幸せを求める時、闘いを求める時、
いつも目的は明確なのだ。

それ以外は、クン活に忙しく、
1メートルの距離も2〜3分はかかって
ダラダラ歩き、私をイラつかせる。

私には「歩く」ことが目的の散歩でも、
彼にとっては「嗅ぐ」という趣味が目的だ。
お互い目的が違うから、ペースが合うはずが無い。

ところで受験生も、診断士に合格する目的が明確な人は、
熱心に、それも飽きずに勉強するように思う。

その目的が自分の人生にとっていかに有意義か、
具体的にわかっていると、
仕事で忙しくても、疲れていても
学習計画を守ろうと努力する。
ゴールへの時間を遅らせたくないからだ。

勉強法もそうだ。

自分にとって克服すべき課題は何か?
そのためにどんな勉強をすればいいか、
目的が明確だと夢中になって、しかも具体的に勉強できる。

うちの犬が、大好きなご近所さんを見つけた時のように、
懸命に前へ進もうとする。

たとえそれが、会社を辞めたいとか、
ライバルを蹴落としたいとか、
ネガティブに聞こえる理由であってもだ。

診断士に成る目的も、勉強する目的も、
今のあなたは明確になっているだろうか?

どんな方法で勉強するかより、
成功の鍵だと私は思うなあ、目的を明確にすることが。

改めて考えてみてね。あなたの目的について。
勉強に夢中になれるほどハッキリしてる?
「診断士を受ける意味」
niji